お土産人気NO.1!アンコールクッキーを買える場所
2014/07/31
日本人観光客に人気NO.1だろうカンボジアのお土産といえば、マダム幸子さんのアンコールクッキーですね。これを買っておけば間違いないので、いつもアンコールクッキーにお世話になっています。
こちらのブログへアクセスされる方の中で「アンコールクッキーを買える場所」と検索されている方が何人かいらっしゃいました。
今回は、私も大推薦する「MADAM SACHIKO アンコールクッキー」が販売されている場所・お店を地図付きでご紹介します。
アンコールクッキーショップ
日本式のおもてなし、元気ハツラツ&丁寧な日本語でカンボジアスタッフさんがお迎えしてくれる、シェムリアップのアンコールクッキーショップです。
お時間あればぜひお伺いしていただきたいお店の一つ、私たち日本人にとってはある意味観光スポットと言っていいかもしれません。
アンコールクッキーの美味しさはもちろんのこと、スタッフさんのご対応に感激して、カンボジア旅行における良き思い出の一つになるでしょう。
気分を明るくしてくれるイエローを基調にした外観です。スタッフさんのユニフォームカラーやクッキーの色合い、全てにおいて統一感がありますよ。
誰もいない写真で寂しいですけど、通常はカンボジアスタッフの皆さんが素敵な笑顔でお出迎えしてくれますので、楽しみにしていてください ♪
いずれも公式サイトから転載させていただいた写真になります。もっとアンコールクッキーショップの雰囲気を知るには、グーグルで「angkor cookies」と入力し画像検索してみてください。
海外の観光客の方が撮影した写真も掲載されていて、日本にいてもより身近に感じることができると思います ^^
地図転載元: カンボジアアンコールワット (いい旅・街歩き 22)
シエムリアップ市街地からアンコールクッキーショップ(赤枠内)までの地図になります。
画像をクリックすると拡大できます。
プノンペン国際空港
プノンペン国際空港の免税店です。私たちの目につきやすい場所にどっさりとアンコールクッキーが陳列されています。
シエムリアップ国際空港
観光客の情報を参考にすると、プノンペン国際空港と同じく免税店で販売されているようです。
日本でも購入できます
旅の荷物をできるだけ少なくしたいあなたにおすすめ!
また、上司から長期休暇を承諾してもらったにもかかわらず、お土産を買い忘れてしまった方にも救いの手になりますね ^^;
マダムサチコで作られたアンコールクッキーを日本で販売するのが三洋堂さん。世界中の名産品を紹介している通販サイトで、スタッフさんの対応が早く丁寧ですのでとても安心できます。
平日15時までに注文すると翌日のお届けが可能ですし、品質管理もしっかりされていますので、クッキーはもちろん、乾物以外のものでも新鮮さが保たれています。
日本産のお土産だと品質管理は当然のことだと思いがちですが、海外のおみやげを取り扱う通販サイトのなかには、なかなか売れない食品について、賞味期限が切れかけているものまで販売されていることがあるようです。
カンボジア旅行をされる方、必要なときにお役立てください。