最速で目的地まで移動する方法 - バイタク利用でも信じちゃ駄目!
2013/09/02
観光大国カンボジアの主要都市には必ず無料で配られている都市の全体地図があります。写真がシアヌークビルのものですが、デザインは違えど、プノンペンもシエムリアップもバッタンバンにもあります。
それでは、現地で入手した地図を利用して、最速で目的地まで移動する方法です。
バイタクを利用します。特にプノンペンなんか交通量が多いので、スルスルッとすり抜けてくれます。トゥクトゥクって結構時間くうんですよ。
長期滞在だったら、時間ロスが積み重なってきます。
そして、無料でもらった地図に目的地をマークします。現地マップには道の名前はもちろん、小道の番号など細かくふられています。看板と照らしあわせて現在地を確認することができます。
注意ですが、バイタクの運転手さんは英語が通用しない人が多いです。また、地図もちゃんと見ようとせず、なんとなく目的地へ向かっていきます。
つまり、正確に到着するためには、自分自身で道を把握する必要があるのです。
これはあくまで最速移動法なので、バイタクが絶対条件となります。道でバイクつかまえて速攻で後ろに乗って移動するわけなので、英語も地図も通じない方だったら、現在地を地図で確認できるようにしておかなければいけません。