トゥクトゥク屋台の惣菜フランスパンの量が半端ない
2014/01/21
シアヌークビルのトゥクトゥク屋台のお兄さんです。一眼レフをもって立ち寄ったら、「撮ってよ!」とジェスチャーされました。
レンズを向けるとナイスな笑顔!気になるのが後ろにいる腹を出した兄ちゃんです。この人のノリがすごくて、惣菜フランスパンを作ってくれてるお兄さんの隣の女の子を巻き込むことに・・・。
腹の兄ちゃんが「この子とってあげて!」みたいな感じでジェスチャー。アンコールビールを浴びたかのように、超笑顔でノリノリだったんです。
僕が回りこんでレンズを向けると、この子が超はずかしそうだったんですよ。とは言っても逃げなかったから、撮ってもらいたかったのかな?!
その時の一枚がコレ
はにかんだ表情が可愛らしですね ♪
この直後に腹の兄ちゃんが、冷やかしていたのかなんなのか女の子をいじっていて、その子が言い返していました。^^ w
あ、本題が遅れてすみません。(汗)それでは、惣菜フランスパンを写真付きで紹介していきます。さっきの所ではパンの写真を撮り忘れていたので、シアヌークビル・ゴールデンライオン近くにあったトゥクトゥク屋台のときのものです。
イヤホンで音楽聞きながらノリノリで作ってくれました。
上段にフランスパン、下段に惣菜が並んでます。だいたいどこのトゥクトゥク屋台も最後にチリをいれてくれます。辛いのが苦手な方は少なめにしてもらったほうがいいです。
惣菜フランパンの完成です!サイズはたしか25cmくらいだった気がします。これでたったの1米ドル。
パンは紙に巻いたり、そのままビニール袋に入れたり、屋台によってさまざまです。
惣菜はこんな感じ。
野菜は、きゅうり・にんじん・キャベツなど、味付けされたシャキッ!と食感の良い野菜がたっぷりはいってます。
肉類は、ソーセージのようなものとバンバンジーに入っているような鶏肉だったかな。2種類ほど入ってます。
味はgood!惣菜パンが好きな方はハマるかもしれません。
奥に見える黄金の像がゴールデンライオンです。このあたりに地元の人が通う屋台もありますよ!