プノンペンのしゃぶしゃぶ&寿司バイキングが大繁盛!
2014/02/02
いまカンボジアで沸騰中のしゃぶしゃぶと寿司。それを組み合わせたレストランです。
どうですかこの混み具合?これが平日休日問わず、毎晩みられる光景です。店の前には高級車レクサスが並び、バイクも陳列されています。
店内満席になっているのが見えますね。さらに壁際には、空席ができるのを待つお客さんでいっぱいなのです。
別の日に別角度から撮影したレストラン。車3台全部レクサスです。写真枠のそとにも並んでいます。
カンボジアでもトヨタ車が大人気で、なかでもレクサスは富裕層のステータスになっています。
しゃぶしゃぶ&寿司バイキングの広告。僕はBranch03へ行きました。
これはしゃぶしゃぶする鍋です。豆腐が3つ入っています。しゃぶしゃぶのネタは日本の回転寿司形式でコンベアの上を流れています。ネタは現地の野菜・魚介類・肉・麺類です。種類も豊富で、しゃぶしゃぶし過ぎると寿司を食べることができなくなるでしょう。
本当は店内の写真を撮りたかったのですが、人が多すぎてそんな雰囲気ではありませんでした。
画像があらく美味しそうに移せなかったですが、どうかご了承ください。ヽ(ω` )ノ
これはしゃぶしゃぶした食材を受ける器。タレを3種類から選ぶことができ、スタッフさんにお願いすれば交換してもらえます。
寿司です。左上から順番に鯖・あなご?!・たまご・かにかまみたいなもののマヨネーズあえ・白身魚・えびです。
寿司はバイキング形式で、店内の中央あたりに置かれています。どんどんなくなっていくので常に新鮮なネタをいただくことができます。
創作ずしです。左はお好み焼き風味、右はかまごこみたいなものが具になっていました。日本では見られない寿司ですね。^^
その他にも、アイス・ジュース・お茶・惣菜・揚げ物などなど、食べきれないほどの種類があります。
味に現地色はほとんどなく、誰もが好みそうな味付けです。
そして値段。2013年8月24日時点でたったの7.8ドル!制限時間は70分ほどです。
客層で目立ったのが華僑系の方々です。家族や友人らしき人たちを連れてきています。お勤めがえりのカンボジア人の方々も多いです。カンボジアのカップルの方々も何組か見ました。