カンボジアで英語と日本語は通じるの?
2014/08/18
カンボジアにある独立記念塔、夜はこんな感じでライトアップされてます。若者のデートスポットにもなってますし、大使館等にお勤めと思われる欧州系の方々のマラソンコースにもなっています。
さて、カンボジアで英語と日本語が通じるのか?
世界遺産アンコール遺跡群があるシエムリアップや首都のプノンペン、また、その他ガイドブックにのっているような観光地には英語を話せる人が多いです。もし話せなくても不安にならないでください。観光ならボディーランゲージと「ありがとう」が言えればなんとかなるものです。残念ながら、日本語はほとんど通じません。
ちなみに、公用語はクメール語です。かつてフランスの植民地だったこともあり、ある程度フランス語も通じるようです。
カンボジアでは外国人観光客に現地の人々がブロークンイングリッシュでがんがん話しかけてきます。観光地をガイドしてお金を稼ぐためです。ところで、彼らはどのように英会話を習得したのでしょうか。
カンボジアの教育制度
義務教育が6+3年であり、この過程で英語も教えられることになっています。実際は先生も予算も不足していて、十分な教育が実施されていません。特に教師の絶対数が足りないために、生徒を入れ替えて授業が行われている学校もあります。
主要都市には必ずといっていいほど英語のプライベートスクールがあります。お金のある家庭は子どもを通わせて、なるべく綺麗な英語を習得させようとします。その大きな理由は、英会話ができるだけで就職の幅が広がるからです。格差が生じる一因でもあります。また、公立学校の教師のなかにはプライベートスクールをかけもちしている場合もあると聞きました。お金稼ぎができるからです。
子どもをプライベートスクールに通わせられるのはほんの一握り...。その他の英会話習得法はどのようなものがあるのでしょうか。
僧侶(Monk: モンク)に英語を教わる
モンクが寺院等の広場で無料で英語を教えています。幸いなことに、意欲のある人全員が無料参加できます。
2009年、数日間ガイドしてもらった遊び好きな二十歳くらいの少年から聞きました。彼はシエムリアップで観光ガイドをして生計をたてています。オートバイを運転したり、現地観光会社のスタッフとして働いたりしていました。バイクはHONDAでしたよ!日本のホンダは大人気です。
彼の家族は貧しかったとこのこと。学校に行けなかったので、モンクに英語だけは教わっていました。あとは現場で観光客から教わったり、英会話のやりとりを"聞いて"習得していきました。
カンボジア人のガイドをされている方で、英会話ができても英語を書けない人が多いです。英会話習得のため、リスニングとスピーキングの量をこなす重要性がこのことからもわかります。
NGOスタッフに教わる
寄付金で運営されている学校が多数あります。NGOをはじめ、世界中の国・人々の努力の賜物ですね。
英語を話せるカンボジアの友人がいます。彼はポルポトの大虐殺から逃れ、タイとカンボジアの国境沿いでNGOスタッフから教わりました。
いまでは友人が中心となって運営する現地でNGOもありますし、大手海外NGOと連携して活動の幅が広がっています。辛い過去があるので、助けてもらった方々への恩返しの気持や子どもたちのサポートに対して厚い思いがあります。